4年生算数科授業
2021年1月27日 14時11分4年2組の算数科の授業で教職員の研修を行いました。
前の時間に子どもたちは面を組み合わせていろいろな箱の形を作りました。今日はまずグループで話し合って箱の特徴を考えて仲間分けをしました。そしてグループごとに仲間分けをした理由などを発表しました。
子どもたちは、面の形や辺の長さなどに着目して仲間分けをし、直方体と立方体について理解しました。
最後にはプリントに学習内容をまとめたり今日の学習の感想を発表したりしました。これから直方体と立方体について詳しく学習していきます。