調理実習
2021年12月16日 17時00分5年2組は本日、調理実習を行いました。
今日のめあては「手際よく」みそ汁をつくることです。
これまで2度の調理実習+自然教室での飯ごう炊さんを経験している5年生。
何も言われなくても、自分たちで役割を分担して調理を始めました。さすがです。
初めて切る食材に悪戦苦闘したり、家での調理経験を生かして友達にアドバイスしたりと、
いろいろな姿がありましたが、お互いに支え合って調理を行っていました。
みそ汁の実はそれぞれの班で考えたので、班ごとに異なった色合いや香りが広がりました。
どの班のみそ汁もおいしそうです。
食べた後は片付けです。
次のクラスのことを考え、最後まで丁寧にがんばっていました。
ピッカピカの食器と机がまぶしい・・・。
家族の一員として、できることを率先して行いたいという思いが高まっています。
学校での学びを、日常生活でも存分に生かしてもらいたいなと思います。
お忙しい中、調理実習の準備等ご協力いただき、ありがとうございました。